スポーツの日

 毎年10月の第2月曜日は「スポーツの日」です。以前は「体育の日」という名称でしたが、2020年(令和2年)から「スポーツの日」に変更されています。この日は国民の祝日で、今年2025年(令和7年)は10月13日(月)が「スポーツの日」です。

スポーツの日は「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」ことを目的とし、全国各地でスポーツイベントや健康づくりの活動が行われています。

 「スポーツの日」の始まりは、1961年(昭和36年)に遡ります。この年に公布されたスポーツ振興法により、10月の第1土曜日が「スポーツの日」として制定されました。その後、1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)には、元々の「スポーツの日」の理念を尊重しつつ、10月10日が新たに「体育の日」として国民の祝日に制定されました。

1999年(平成11年)までは10月10日が「体育の日」でしたが、ハッピーマンデー制度の導入により、2000年(平成12年)からは10月の第2月曜日が「体育の日」となりました。その後、2020年(令和2年)には教育的な意味が強かった「体育」から、より広い意味で使われている「スポーツ」という言葉を用いて、「スポーツの日」と名称が改められました。

当初、東京オリンピック・パラリンピックが開催される予定だった2020年(令和2年)は、開会式が行われる7月24日に「スポーツの日」を移動させることが決定しました。しかし新型コロナウイルス感染症の流行によりオリンピックは翌年に延期となり、2021年(令和3年)は開会式を行う7月23日が「スポーツの日」となりました。そしてオリンピック以降は再び、10月の第2月曜日が「スポーツの日」となっています。



10月は少しずつ気温が落ち着いてきて屋外での運動やスポーツが快適に楽しむことができる季節です。
季節の移ろいを感じながらスポーツをしてみませんか?


FOOTMAX  スポーツにオススメの商品

・ランニング
   
FXR107 5本指モデル       
定番人気の5本指スタンダードモデル       


FXR003 ウルトラレースモデル
厚底クッションとサポート力で長距離ランにオススメ


FXR042 ランニングモデル"キティウス"
グリップ性とホールド感を兼ね備えた5本指ソックス

・サイクリング

FXB017 ロードバイクレーシングモデル

レーサー仕様の薄さとグリップ性のあるモデル


FXB117 ロードバイモデル"ゼブラ"
スタイリッシュなゼブラとカラーリングが魅力


FXB038 ロードバイクモデル"ヴェローチェ"
シューズとの一体感がアップするグリップとサポート

・ゴルフ

FXG042 ゴルフモデル"ブーストV2"

左右別設計グリップとホールド感のあるタビ型モデル


FXG008 ゴルフモデル
スイングサポートとクッション性が魅力のレギュラー丈モデル